産科医不足、出産施設の減少、高齢出産の増加などを背景に、多くの妊産婦さんが出産についての不安を抱えていらっしゃいます。
当院が地域の産科施設と共に推進している産科オープン(セミオープン)システムは、「妊婦健診は自宅や職場近くの通いやすい診療所で受診し、分娩の際は、産科、婦人科、小児科、新生児集中治療室(NICU)、内科や外科などの設備、スタッフが整った医療機関で行っていただくというものです。妊産婦さんの利便性を保ちながら、それぞれの医療機関のメリットを上手に活用した連携システムで「安全・安心」な出産を実現していきます。
1. 産科オープンシステム利用予定の患者さんは、妊娠18~20週に当院産婦人科外来を受診していただきます。初診後は、当院の分べん予約患者として登録させていただきます。
2. 妊娠30~32週で再度、外来へ予約のうえ受診していただきます。
3. 当院で必要と判断した場合は、その後、複数回外来を受診していただくことがあります。
4. 当院の母親学級も受講していただきます。
5. 妊娠37週以降、陣痛が発来したり破水した場合は、時間内(平日の8:30~17:00)は産科・婦人科外来へ、夜間は産科・婦人科病棟(4階南病棟)へご本人より電話連絡をお願いします。(TEL 822-3251)当院がご指示をさせていただきます。妊娠41週に入っても陣痛がこない場合は、当院外来を受診して頂くようお願いします。
6. 入院後、原則として当院の主治医が紹介元主治医(登録医)に連絡いたします。
産科オープンシステムについて、ご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。
お問い合わせ・ご連絡先
長崎みなとメディカルセンター 医事課
TEL:095-822-3251(内線3109) FAX:095-826-8798