採用条件
職種 | 公認心理師・臨床心理士(産休育休代替) |
---|---|
当面の職務内容 | 関係診療科における公認心理師業務 |
雇用形態 | 有期職員(一般任期付正規職員) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 公認心理師登録証(写)もしくは、臨床心理士資格登録証明書(写) ※更新された最新のものをご提出ください。 |
任用期間 | 採用日~令和5年9月30日 ※産休育休代替のため、雇用期間は終期のみ変更となる場合があります。 |
応募・選考方法
適性検査 | インターネットが利用可能なパソコン・スマートフォン等から事前に受検していただきます。 (事前に応募者を選考するものではありません)。 ※詳細についてはメールにてご連絡いたします。 |
---|---|
選考日 | 随時(個別に日程調整を行います) |
試験内容 | 【作文試験】 課題に対する理解力、文章表現力、総合的判断力、思考力等をみるための試験(メールにて事前提出) 【面接試験】 個別面接による試験(リモートで実施) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、WEB上で行います。 【結果発表】 試験後、14日以内に文書で通知します。 |
応募書類 | ①採用試験申込書 ( ダウンロード) ②公認心理師登録証(写)もしくは、臨床心理士資格登録証明書(写) ※更新された最新のものをご提出ください。 |
応募方法 | 募集要項 (ダウンロード) 「応募書類」を下記の書類提出先(このページの一番下です。)に提出 持参の場合の受付時間は午前9時00分~午後5時00分まで(土日祝日、年末年始を除く。) 郵送の場合は、封筒の表に「 臨床心理士試験申込(産休育休代替) 」と朱書し、特定記録郵便又は簡易書留扱いにして郵送してください。 |
待遇
勤務地 | 長崎みなとメディカルセンター |
---|---|
給与 | 【初任給の給与モデル(地域手当を含む。)】 194,464円 ※経験に応じて別途加算があります。 【諸手当】 住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、期末手当・勤勉手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。 |
賞与 | 年2回 (令和元年度実績 年間3.95月) |
昇給 | 年1回 |
勤務時間 | 8時30分~17時15分(休憩1時間) |
休日等 | 土・日・祝、年末年始(12/29~1/3) |
有給休暇 | 年間20日(4月1日から翌年3月31日)※採用月によって異なります。 |
休暇制度 | 育児・介護休暇制度のほか、病気休暇、暑期休暇、結婚休暇等の各種特別休暇あり。 |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
その他 | ・院内保育施設あり。 ・試験に関する連絡をメールでご案内しますので、受信可能なメールアドレスを記入ください。 受信制限をしている場合は「@ncho.jp」からのメールを受信できるよう設定してください。 |
応募書類提出先・問い合わせ先
〒850-8555 長崎市新地町6番39号
地方独立行政法人長崎市立病院機構 事務部総務課人事給与係 採用担当
TEL/ 095‐822-3251(内線3715) FAX/ 095‐826-8798